top of page

第92回Beトレ「恥をかく」


 

2019年1月に行われた第92回Beトレです。​


心屋塾Beトレ vol.92「恥をかく」

『恥ずかしい』は生まれ持っているシステム

ただ、恥ずかしがらない人もいるし、恥ずかしいと思う人もいる。それは個性なだけ。

『恥』は自分が一番そう思っいる。

舞台に経ちたい!と思っている人が

舞台に立って両手を広げて視線を受け止めることができるかどうか…これが大事。

恥は・・

褒められることででてくる

なんでできないの??って言われて、恥がでてくる

猫だってジャンプに失敗したら恥ずかしがる

だが、誰も見ていなければ、恥ずかしがることもない(かも)

失敗しても、無人島など誰もいない時に恥ずかしがるか??

人がいるから恥ずかしがる

日本人は恥の文化

目には見えない『ちゃんとしなさい』がびっちりと自分の中にある

親からそんなことしたら恥ずかしい

そんなことしたらみっともない

そう言われていない人はのびのびしている

だが言われてきている人は

自分が何かしよう!!と思った時に

何を言われる??

なんと思われるんだろう?

例えば・・かっこ悪い、何様など

この自己否定は、他人の目と口を使って、自分の耳にはいってきているだけ。

そう思われないように

恥ずかしくないように

お母さんに怒られないように

変なやつと思われないように

‥最終的にはお母さんにどう思われるか・に戻っていく

恥ずかしい・・と言っている時

母の顔はしかめっ面をしている時

そう思われないように

ハードルを高くするから

失敗して

恥かく。

https://ameblo.jp/happy0915sapphire/entry-12433356268.html



特集記事
最新記事
タグ検索
まだタグはありません。
ソーシャル
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page