第96回Beトレ「卒業」
2019年5月に開催された第96回Beトレ。
テーマは「卒業」
京都のオープニングアクトはゆっちさん。ブログはこちら

祐(ゆっち)さん
生まれも育ちも山口県。
定年まで働くつもりで16年以上勤めた会社を卒業し、心理カウンセラーとして独立。
長女であるがゆえの悩み、女性であることを、どこか受け入れきれずにすごしてきた経験をもとに 同じ悩みを持つ方のセッションをしている。
合言葉は、世界で待ち合わせ。 放浪しながら、自分らしく輝く未来へと、ふんわり流れにのっていく姿に、自分を重ね合わせる人も多い。
宇宙にお膳立てされて豊かに生きる「姫力」を使った 姫活コミュニティーを主宰。
心屋塾認定講師・カウンセラー。 禅タロットを使ったカードセッションや講座を開催中。
ブログ 姫力を発揮して宇宙にお膳立てされて豊かに生きる♡
・好きな食べ物は?
スルメ入りのきんぴらごぼう アジの刺身 薄い牛肉
・講師名の由来を教えて下さい。
「祐」
名前が祐子なので そこから、1文字とりました。
祐という字は 神様がたすける、神様のご加護があるという意味があり
この名前のおかげで 大学にも受かったと思っているので (面接のとき、名前の話で盛り上がりました。) あやかりたいと思ったからです。
・心屋さんの第一印象は?
ぢんさんの第一印象は
この人は大丈夫!!! 私の気持ちを代弁してくれる貴重な一人!!!
ぢんさんの本 「光と影の法則」を読んで 主人公である裕子さんと
自分を重ね合わせて大号泣し
この本を書いた方会ってみたいと思って
2011年福岡での 心屋塾オープンカウンセリングに来られた際に
勇気を出して 山口から新幹線に乗って 会いに行きました。
・今後の活動内容を教えて下さい。
今後の活動は
広島にて 6月29日(土)から カードを使ったカウンセリング講座 ヒーリングタロットセラピスト養成講座を開催します。

ゆっちさんありがとうございました。
東京のオープニングアクトは松森沙織さん。ブログはこちら

松森沙織さん
1985年生まれ 東京都出身 新婚♡
20代前半は溺愛される恋愛を、20代後半は等身大の自分を見失った苦しい恋愛を繰り返す。心屋マスターコースに通うなかで、うまくいかない恋愛の根底にあった自分の思い込みに気づき、そこから解放される。
2015年に周囲のリクエストに応える形で恋愛講座を開始すると、初回から何度も増席するほどの人気セミナーとなり、2016年より「心屋恋愛カウンセラー」として本格的に活動を始める。カウンセリング実績はのべ700名以上。
現在は、恋愛やパートナーシップに悩む女性たちに、「等身大のまま、大切な人から大切にされる方法」を伝えたいと、講座やセミナー、動画やブログを通じた発信など、積極的に活動をしている。
https://ameblo.jp/saori-fairy/
・好きな食べ物は?
大根と白ネギ(笑)
食卓に並ぶ野菜が真っ白になりがち
・講師名の由来を教えて下さい。
本名です。結婚したタイミングで活動名も「松森」に変更♡
旦那さんとの新しい人生を大切にしたくて。
・心屋さんの第一印象は?
「すご!なんでわかるの!(号泣)」
ナイナイアンサーというテレビ番組を観たのが初めてです。
・今後の活動内容を教えて下さい。
*心屋塾初級セミナー × 恋愛 7/27(土)
*心屋塾上級ワークショップ 6/15(土)〜16(日)
*彼に出会う♡愛され体質レッスン 7/13(土)
*彼に大切にされまくる♡ちやほやレッスン 7/13(土)
*旦那さんに溺愛される♡なかよし夫婦レッスン 7/6(土)
*4ヶ月実践愛されレッスン ティアラコース4期 8月〜12月

松森沙織さんありがとうございました。
ダイジェストムービー
会場の様子