第105回Beトレ「自由」
2020年2月に開催された第105回Beトレ。
テーマは「自由」
京都のオープニングアクトは小林威之(コバ)さん。ブログはこちら

小林威之(コバ)さん
【オフィシャルブログ】
ジャージカウンセリング コバのブログ
・好きな食べ物は?
みかん
・講師名の由来を教えて下さい。
ジャージばかり来てたからぢんさんにジャージカウンセラーって命名されました
・心屋さんの第一印象は?
関西の面白い人(笑)
・今後の活動内容を教えて下さい。
4月から心屋の塾長やります!

コバさんありがとうございました。
東京のオープニングアクトは 楽 (らく)さん。ブログはこちら

楽(らく)さん
楽(らく)
元消防官
元警察官
元専門学校心理講師現心理カウンセラー
【オフィシャルブログ】
優しい世界を作りたい。【楽】
・好きな食べ物は?
吉田のうどん
マヨネーズ
・信念
「優しい世界を作りたい。」
「自由に。楽しく。明るく。自分らしく。笑顔に。」を大切にする。
・目標
本に囲まれた生活をすること
・今後の活動内容を教えて下さい。
楽塾、オリジナルスクール・セミナー、心屋認定講師としての活動

楽さんありがとうございました。
ダイジェストムービー
会場の様子
今月のBeトレのテーマは「自由」
東京会場では、本日よりヒューリックホールで開催です!
お世話になります。
自由になりたい!
自由を感じる為には、不自由を知らなければいけない
でも、自由の反対は不自由ではない
「束縛」
自由を縛ること、自由を制限すること
だから、自由になるためには
好きなことをやる
嫌なことをやめる
自分にとって、怖いことの覚悟を持とう!
怒られる覚悟
笑われる覚悟
失敗する覚悟
人にどう思われてもいい
自由とは
今の場所でもいいってこと